
- 代表のお役立ちブログ
2024/05/17
つくば市 葬儀 事前相談 遠方に家族が居る場合
葬儀の事前相談は後悔しない葬儀のために必要な事である。 但し、ご心配な方とご家族のお住いに距離が離れている場合は簡単ではない。 例えばお母様がつくば市に住民票があり現在は…
お急ぎの方はお気軽にお電話ください
365日24時間受付
2024/05/17
葬儀の事前相談は後悔しない葬儀のために必要な事である。 但し、ご心配な方とご家族のお住いに距離が離れている場合は簡単ではない。 例えばお母様がつくば市に住民票があり現在は…
2024/05/16
葬儀を喪主として執り行うのは一生のうち多くて2度、行わない人の方が多い。 その中で事前準備までしっかり行う人はさらに少ない。 従って多くの喪主様は初めて葬儀に臨むことにな…
2024/05/14
葬儀は究極のお客様サービスである、と言うのが私の持論である。 理由としては、 ・絶対にやり直しの効かない葬儀という非常に大事な儀式の施行を任される ・ほとんど全員が未経験…
2024/05/13
2024/05/13
葬儀社を選ぶ時重要なポイントとして担当者が最後まで同じということがある。 いわゆる専任担当制である。大手の葬儀社は分業制の会社がほとんどだ。 見積担当、現場担当、さらに細…
2024/05/11
葬儀業界に入ってしばらくした頃業界全体に漂う違和感を感じた。 その正体なにかは最初はハッキリわからなかった。 しかし、葬儀の施行を重ねるうちにわかってきた。 もう今は確信…
2024/05/09
コロナ禍以降、葬儀の縮小化の流れは止まりそうもない。 完全に家族葬が葬儀の主流になった。 大きな影響を受けているのは中堅以上の規模の葬儀社である。 彼らは生き残りのために…
2024/05/08
先日事前相談をしたお客様(女性)が実際におっしゃっていたこと。 『主人には「お父さんごめんね」と謝った上で気持を切り替えて来ました。』 このセリフには事前相…
2024/05/07
葬儀の仕事はお客様との信頼関係が極めて重要である。 もちろんどんなビジネスでも同じかもしれないが、 葬儀は以下の2つの要素によって他の業種よりもその傾向が強いと考えている…
2024/05/06
葬儀のプラン料金は葬儀社によってまちまちである。 しかしこじんまりとした少人数での家族葬の大体の相場観はあると思う。 自分が考えるに、 ・オプションを除くプラン料金が10…
2024/05/05
お客様がネットで葬儀社を探す際に必ず見るのは葬儀社のホームページである。 そのホームページに知りたい情報が出来るだけ詳しく分かりやすく載っていることが 非常に大事だと思う…
2024/05/04
葬儀業界に入って丸5年が経過した。 この葬儀業界の闇の部分はまだまだあるというのを実感している。 特に料金とその請求の仕方である。 表現はあまりよろしくないが、葬儀を依頼…
全て追加請求一切なし
195,000円(税込)
360,000円(税込)
470,000円(税込)
236,000円(税込)
480,000円(税込)
590,000円(税込)