お急ぎの方はお気軽にお電話ください

0120-128-202

36524時間受付

いおりブログ

我孫子市 家族葬 小規模 式場の選び方

  • お知らせ

2025/07/08

今や葬儀は家族葬が主流となっている。

当社でもお手伝いしている葬儀の99%以上が家族葬である。

今回は家族葬を行う上での注意点を費用の面から考えてみたい。

家族葬を選ぶのは、

1.葬儀に来てもらう人を家族や親戚、友人、知人に限定したい

2.できるだけこじんまりとした葬儀にして費用もできるだけ抑えたい

以上のような要望があるからだと思われる。

そうなるとおのずと依頼する葬儀社も決まってくる。

つまり大きな自社ホールを持った大手の葬儀社は家族葬には不向きということである。

大手の葬儀社は葬儀費用が高額になる傾向が強い。

それは、以下の要因からである。

・従業員の数が多いので人件費が嵩む

・建物(自社ホール)や車両の維持費がかかる

・多額の広告宣伝費を使っている etc

葬儀代が高くなってもあまり気にしないという方は大手に依頼する事をお勧めする。

やはり式場は豪華で立派だし使用する車両も外車であったりする。

しかし多くの方々はそれを希望されない。

 

葬儀費用の中で大手と個人経営に近い小規模な葬儀社で何が大きく違うのか?

それは式場の費用である。

前述のように大手葬儀社にはお金をかけた豪華な式場がある。

当然その使用料金は高額となる。さらに葬儀の際に使用する祭壇の費用も別途請求される。

この二つだけでもかなりの金額になる。

一方、小規模な葬儀社のほとんどは自社のホールは所有していない。

従って葬儀・告別式は、茨城県南エリアや千葉の柏・我孫子エリアにおいては公営の斎場を使用する。

斎場によって金額に違いはあるが、大手葬儀社の自社ホールに比べたら非常に安い価格で使用できる。

 

もし参列者が1020人程度の家族葬をお考えであれば公営斎場しか使用しない葬儀社をえらぶことを

お勧めしたい。

もちろん面談を伴う事前相談をしたうえで葬儀社を決めていただく事は言うまでもない。

是非後悔のない葬儀にしていただく為に事前の準備をしていただきたい。

 

柏市 我孫子市 #葬儀 #家族葬 #一日葬

茨城県つくば市、千葉県柏市・我孫子市で唯一追加請求0円の家族葬専門の葬儀社

セレモニーいおり

つくば市本社 〒300-1274 茨城県つくば市上岩崎1752-4

柏事業所   〒270-1444 千葉県柏市若白毛572

フリーダイヤル 0120-128-202(365日24時間受付)

 

この記事を書いた人

セレモニーいおり代表大塚 哲夫

プロフィール

2019年4月葬儀社「セレモニーいおり」を創業。異業種からの葬儀社立ち上げは業界では異例のこと

注文住宅、土地、住宅リフォーム 太陽光発電 太陽熱温水器等の業界で培った20年の営業経験を元に、“根っからの葬儀屋ではないこと”が逆にお客様目線となって業務に活かされている。

葬儀業界の悪い習慣を改善した葬儀社を目指している。

モットーは、「即断即決即行動」

セレモニーいおり代表  大塚 哲夫

全て追加請求一切なし

セレモニーいおりが
ご提供する
シンプルプラン