茨城県つくば市の葬儀社 セレモニーいおり

029-828-531124時間対応

代表のお役立ちブログ

つくば市 葬儀 当社が目指すもの 開かれた窓口

今回は当社が目指すものということについてお伝えしたいと思います。

葬儀社と言いますと葬儀を取り仕切るのが仕事です。

従ってどなたかが亡くならない限りご縁がないものというのが一般的な姿です。

しかし、このことが葬儀社の敷居を上げてしまう結果になっているのだと思うのです。

 

当社は、葬儀以外に終活関連の仕事も行なっております。その中にはお亡くなりになる前にすることもあります。

例えば、エンディングノートや生前整理、不用品の処分などです。

現在も終活全般のお手伝いをさせていただいているのですが、それでもまだまだ敷居は高いままだと感じております。

 

では、当社としては何を目指すべきか?

それは地域の皆様に開かれた葬儀を含む終活全般の気軽に相談ができる窓口の役割をしていきたいということです。簡単に言うと、「終活 よろず相談」とでも言えばいいでしょうか。

とにかく終活関連で不安なこと、疑問点などがあったらお気軽に相談ができる会社にしていきたいと考えております。

今現在不定期ですが、2~3か月に一度「いおり通信」というニュースレターを旧・茎崎町のニュータウンを中心にポスティングをさせていただいております。また、今月(2022年10月)から、できれば毎月勉強会を開催していく予定です。因みに今月は10月29日土曜日に開催いたします。

 

あらためて当社は、

・地域の皆様に葬儀を中心とした終活関連の気軽に無料で利用できる相談窓口となる

・ご相談は電話やメールにてご予約の上ご利用していただく

・ご相談いただいたことは当社や当社を窓口にした専門家が解決をする

・今後より地域に貢献させていただくうえで、各住宅地などの自治会様のお手伝いもさせていただく

以上です。

 

簡単にまとめていうと地域のために開かれた会社になるということを目指していきたいと考えております。

今からでも大丈夫ですので何かありましたらいつでもご連絡をしてください。喜んで対応させていただきます。

何卒よろしくお願いいたします。