今回は当社のお客様サービスの一つである「思い出綴り」についてお話いたします。
思い出綴りとは、葬儀をご用命いただいたお客様に、故人様のことにつきましてご記入いただくシートのことです。
このシートの記入をお願いしてからお客様からご好評をいただいております。
その内容についてご説明をしていきます。
A4サイズの用紙に以下の項目について、ご家族に記入をしていただきます。ご家族で協力してご記入いただくことで生前の故人様の思い出を共有し、再認識することができると考えております。
ご記入いただくのは、以下の9つの項目です。
1.故人様のお人柄や性格について
2.ご家族構成
3.ご家族との関わりや家庭での生活について
4.趣味、特技などについて
5.仕事の経歴について
6.特別な思い出、エピソードなどについて
7.闘病について
8.故人様へ最後にお伝えしたいお言葉など
9.故人様のお好きだったもの
・曲、歌手
・本や雑誌、タバコの銘柄など
・花
・色
・食べ物
・飲物(お酒の銘柄など)
全部埋めるのには結構時間がかかりますが、ほとんどのお客様が丁寧にご記入をいただいております。
ご記入いただいたシートは式当日の司会進行をする担当者と共有し、故人様のご紹介の際などに参考にさせていただいております。
当社でほとんどの方がご利用される納棺師さんによる納棺の儀と共に、この思い出綴りはお客様の満足度を上げる効果があると感じております。
葬儀というのは言うまでもなく正常な精神状態ではない状況で行われます。ともすれば、葬儀社の言われるがまま一連の打合せなどが進行してしまい、あっけなく葬儀が終わってしまったという印象しか残らない可能性があります。
そういう中で、この思い出綴りや納棺の儀のようにご家族も参加し体験することにより、記憶に残るご満足いただける葬儀につながるのだろうと考えております。
当社では、これからもお客様のご満足につながるサービスなどを企画しご提案していこうと考えております。
よろしくお願いいたします。
つくば市・牛久市・阿見町・
土浦市・龍ケ崎市・取手市・
つくばみらい市・守谷市